サステナビリティ お客様における環境負荷低減への貢献

  1. ホーム
  2. サステナビリティ
  3. 環境への取り組み
  4. お客様における環境負荷低減への貢献

パワー半導体

当社グループが取扱うパワー半導体は、脱炭素社会の実現に貢献するキーパーツです。

1.パワー半導体とは

インバータ(直流から交流へ)や、コンバータ(交流から直流へ)といった電力交換を行う機能を持つ装置や、電圧・電流・周波数の変換を行う必要のある機器等に使用される半導体です。

2.主な利用用途

当社グループでは、大電流や高電圧への耐性が必要となる鉄道車両を製造しているお客様や、発電時や電気変換時の電力ロスの影響が重視される太陽光発電システム装置を製造しているお客様を中心に提供しています。

3.パワー半導体の社会への貢献

お客様が製造される装置や機器のキーパーツとして搭載されることで、それら装置や機器の電力変換時や発電時の電力ロスを低減し、エネルギー効率を改善しています。その結果、環境負荷を低減し、省エネルギーや脱炭素社会の実現に貢献しています。

その他の取り組み

当社グループでは、次世代エネルギーに関するビジネスやハイパフォーマンス・コンピューティングに関するビジネスを通じて、環境負荷低減をはじめとした社会的な課題解決に貢献しております。

リョーサン
【プレスリリース】リョーサン、エア・ウォーターと次世代エネルギーの導入サポート拡大に向けて業務提携_20250318.pdf

菱洋エレクトロ
https://www.ryoyo.co.jp/case/

ページTOPへ